危機管理の現場に必要な装備品を適切に届け、隊員たちが安全にかつ快適にオペレーションできるようサポートするのが私たちの使命です。
阪神・淡路大震災と東日本大震災の災害対応では、必要な装備品の不足により、現場の苦労が大きかったといわれています。私たちは、装備品に関する課題を解消し、現場の隊員たちの安全を守ります。
FLEの主な事業内容は、「装備品の販売」「装備品の開発・製造(自社ブランド)」「トレーニングサポート」「海外輸出 のサポート」。現場のニーズをヒアリングのうえ、国内外の装備品の情報を収集。最適な装備品の導入をトータルでサポートしています。
生存率を高めるための「機能性」、過酷な環境下でも壊れない「耐久性」、直観的に使用できる「操作性」。
この3点に着目し、数あるブランドのなかから、最前線で活躍する人々にとって本当に必要なものを厳選して取り扱っています。